散歩・散策・ウォ-キングの効用グッズ&グッド雑貨おすすめ40選!
~散歩、散策、ウォ-キングに~
グッズのチカラと携ててよかった効果が期待できる
散歩、散策、ウォ-キング、いずれも歩くことではじまります。
歩くのは他人にかわってもらえない、自分固有の自のあしです。
ところがこのあしというやつ、ちょっとしたことでやたら退屈がったり、苦痛をみせたり、怠けたり、駄々をこねたりすることがあります。
ですから、それをあやしたり、だましたり、時にはっぱをかけたり、楽しくさせてやったりしなければなりません。
そうしてあしは先に進むことを快適化してくれたりします。
強いて歩こうとするには、とにかく心が愉快がってくれないことには続きません。
そんなときの手助けになり、役に立ちそうな、どことなく価値が出そうな、そんな商品を並べてみました。
あったらいいな、といったアイテムのグッズをわたしなりに選んでみました。
中にはまずカラダの「養生」ありきという面からこだわったモノもあります。
共感をもってもらえるモノがあったら嬉しいです。
ただし、装いなどファショングッズについては別仕立てにいたしました。
小さなグッズのチカラをかりて歩くことを少しでも楽しいものにしましょう!
歩く前の準備や荷物のまとめ具合で歩く快適さがちがってきます。
ちょっとしたものをもっているかどうで歩く気分も左右されたりします。
また、散歩やウォ-キングからもどってからのケアもだいじですね。
そんなところのアイテムも少し採り入れてみました。
お気に召すものがあったらぜひ導入して、散歩やウォ-キングを楽しい日課にしてみてください!
~モノモノしいモノはありません。みんな歩くを助け、歩く力を応援してくれるモノばかりです!~
ちょっとした工夫で元気になるモノ。
気晴らしになるモノ。
リフレッシュさせてくれるモノ。
調子がでるモノ。
モノによって左右されるときがあるモノ。
目的はちがうけど用途違いで使ってみるとなんともいい具合に合うといったモノ。
そんなシロモノが勢揃い。ぜひご覧ください!
散歩やウォ-キングなどのときの雨対策のアイテムをいくつかくわえました。
装備品まるごとつつみますから、大助かり。着脱もかんたん。
ちょっとした雨に、とっさに対応でき、両手も普段使いできるので、こういったアイテムも行動のありようによって選択し携帯するのもいいですね!
リュックを背負ってのウォ-キングや散歩のときの雨!リュックだけは濡らしたくないですね。
SUNNY リュックレインカバーならスピ-ディに保護対応できます。雨露をはじき飛ばす 撥水性に富んでいます。
つかれたカラダをいたわる、癒し効果バツグンの魔法の手!めぐりあってよかった商品のひとつです。
散歩やウォ-キングのときなど、ショルダ-を肩にかけたり、リュックを背負ったりして肩や首筋などが凝ることがありますね。
そんなときはコレ!かつてなかった商品ですね。
カラダどこでも、痒いところに手(ア-ム)が届く! 心地よい指圧効果!背中でもソコソコソコってところを的確にとらえる技モノ。
まるで魔法の手。心地よさお試しください。わたしも愛用しています。類似品はあるけど、これは逸品!
もうひとつ、こちらも同様のモノですが、温灸効果が付属したハイグレ-ド商品。どちらを選ぶかはお好み次第です!
ア-ム状のマッサ-ジ棒と先端の温灸効果とがWになって、筋肉の凝りをほぐし、血行もよくしてくれます。
首筋、背中、腰とどこを押しても温灸のあたたかみが心地よい癒しにさそいます!
脳に“意欲を増やさせる”働きを持つ必須アミノ酸「メチオニン」や鎮静、精神安定作用をもち、深く眠れるようになる働きを持つ必須アミノ酸「トリプトファン」を含有しており、いろんな疲れや不調などの改善に効果大です。
散歩や旅先での記憶や印象がズ-ムフッブされ、これまでにない思い出が広がります。
コンパクトな単眼鏡で、好奇心をのぞき、自然を満喫し、感動をより身近に感じてみましょう。
いつも心に太陽を!いつも体に体力を!それがカラダの基本形!
雑誌「an・an」のカラダにいいもの大賞2020で準優勝した優れモノ!
筋肉は動かさず力を入れるだけの動作を続けるだけ。
えっ、それだけ。~そうなんです。
「アイソメトリックエクササイズ」といわれているモノのです。
3つの高性能な圧力センサーが内蔵されており、各運動中の筋力の出力や強度がリアルタイムに測定されスマートフォンに記録されます。
それを確認しながらいつでもどこでも手軽に最大限の効率をもった運動を行うことができるというモノのです。
このあたりが、今っぽいですね。
本体は頑丈、軽量、コンパクト。ポケットに入れて持ち運べる携帯用「トレ-ニングジム」。
いつでも、どこでもジムにしてしまいます。
さあ、あなたも明日から自分ジムを開きましょう!
杖は三本目のあしですと誰かが言ったナ。
SINANOはスキーポールや登山用ポールのメーカーです。SINANOのウォーキングポールは、ウォーキング初心者におすすめです。
日本人の体型や体格、手の大きさなどに合わせて設計されています。長さは85cm~120cmまで調節が可能!
先端にゴムがつき、グリップはべたつかない素材を使用していルので手のひらはいつも快適。
ポ-ルのカラーリングは男性・女性ともに豊富です。
歩き方の解説DVDがついていますので初心者でも安全に使いこなすことができ、歩行チェックもできます。
簡単、一瞬。うわ~っべんり!
持ち手を下へひっぱるだけで「リュック」に変身~です。
たたんで内ポケットにコンパクトに収納できるのでバッグに入れてもかさばらない。
散歩の途中で、つい買物をして荷がかさばることってありますよね。そんなとき大重宝します。
これひとつ携帯していればどんなフィ-ルドでも手回りは安心。
手ふさがりを防いてくれる携帯バッグです!
山好きならご存じのブラックダイヤモンドのべんりモノですね。
超軽量ナイロンファブリックを採用した市場最軽量クラスのコンパクトパック。重さはわずか30グラム。
荷室装備の小さなポケットに本体を収納すれば卵くらいの大きさになり、卵大ですよ、非常にコンパクトに変化!
携帯すればいつもどこでも補助収納は安心!その重宝さで大活躍すること疑い無しです。
冷たいもの冷えた食品はこれに詰めてどこにでもGO!とても安心できます。
で、帰りは、もっててよかった!という次第!
外出やアウトドアの帰りみち、迷いながらも冷蔵保存を必要とする生ものを買ったりしたことありませんか。
そんなときも、これからはコレを携帯すると心配ご無用!、マルチな仕入れOK。大容量 クーラーバッグ !
グッドデザイン賞受賞!
「鞄の街」として名高い兵庫県豊岡市の熟練職人が丹精を込めて作った 帆布3WAYダレスバッグ。機能性バツグンの設計でウォ-キング行動にナイスマッチ!
メイン収納口がガバッと開く「ダレス式」を採用しており、大きく開いた状態をキープできることから、中身が見やすく、荷物が出し入れしやすい構造になっています。
傘を持ち歩くのは何となく、何とな~くなんですけど、じゃまくさいというか、荷重ですね。
そうした何とな~くの気分を打ち消してくれる傘がコレ!
世界最軽量級の折りたたみ傘です。袋に収納すれば大きめのポケットにもスッと入ります。
持ち歩いている煩わしさを感じさせない、持っていることを忘れるほどの傘です。
水はじきバツグン、きゃしゃにみえて、しっかりした耐風構造。
突然の雨、持っててよかったと、胸を撫でおろす。そっと開くのは傘! わずか72グラムの存在感!
外出には欠かさず一本が習慣になります!
直径約105センチのラージサイズ。
遮光・遮熱をかねた自動開閉傘にして、210グラムという驚きの軽さ。
日差しが強い晴れの日も、雨の日もしっかり我が身を守ってくれます。
極細糸で織り上げたしなやかな生地だから、スリムにたためてバッグの中でもかさばりません。
雨の日に手がふさがりのなかで、折りたたみ傘を片手で楽にパッと開く。その瞬間の心地よさ、もちろん楽に閉じられる、その快適さ気分が自慢できる傘です。
もっていれば、どこだって椅子のある憩いの場所になります。
超コンパクトサイズの「PATATTO μ(ミュー)」。~もっていると何かとべんり、簡易椅子。
たたむとA4サイズ以下になるから、リュックやサブバッグの中にもすっぽり入ります。
軽さはわずか200グラムなのに、耐荷重はなんと100キログラムなんです。
パタット薄く折りたためて、わずかな隙間にも収納可能な簡易椅子。
使うときはパカっと「広げて」、次に「押す」の2アクション。
どんな場所もかじりついちゃう「ヒトデ三脚」。
グニャグニャまがる5本足がスマホ&カメラをどこにでも固定してしまいます。
携っていると、カメラアングルが無限大に広がります!
姿はまるで海にいるヒトデ。変幻自在に折りまがる5本足。重さはわずか65グラム。
テーブルスタンド、パイプや木に巻きつけて使ったり、グリップとしても使えます。
外装はシリコンラバー。内部に曲げやすいがしっかりとしたステンレスを使ってカメラをしっかりと支えるほか、収納時はそのままカメラに巻きつければ、簡易的な保護用具としても役立ちます。
68グラムの超小型でありながら安定した撮影ができる!ShutterGrip™ 2
自撮り棒からスマホスタンド、シャッターリモコンにもなる「スマートフォン用多機能カメラグリップ+専用三脚。
手持ちのライトやマイクの取り付けもでき、三脚に設置すれば本格撮影までできちゃうスグレモノ。
ポケットに入れっぱなしにしても邪魔にならない超小型。
撮影スタイルに合わせて付け替えができるシャッターボタンは、単独でリモコン使いもOK。
普段はスマホスタンドとして重宝するという、小さいのにアレコレ頼れる多機能グリップです。
レッド・ドット・デザイン賞(red dot design award)という、ドイツ、エッセンのDesign Zentrum Nordrhein Westfalen(ノルトライン=ヴェストファーレンデザインセンター)が主催する国際的なプロダクトデザイン賞を受賞しています。
どう、ガラスのマイボトル!
ホットもOK!口当りのよい手づくりガラス製マイボトル~Squireme
散歩でウオ-キングで、喉の渇きをいやす、水をゴクゴクと飲む。あぁうまい!
スイス発のガラス製マイボトル。ガラスコップでの水の味わい!
「常温の水」の自然なおいしさが味わえます。
外装にはカラフルなシリコンカバーが装着されています。
背中のバッグごとすっぽり覆ってくれるポンチョです。
両手フリー、濡れない、蒸れにくい!「レインポンチョ」~U-DAYポンチョ。
大雨でもそれを気にしないでどんどん動けます。
生地の「耐水圧」は登山用レベルの本格派を使っています。身長のある人が着ても、膝上まで覆える、たっぷりサイズ。
着脱は前開きファスナー。胸ポケット付き、調節できるフード。
一着携帯しているだけで、晴れのち曇りのち雨という日の散歩もウォ-キングも超安心です!
細部まで考え抜かれたデザインにして、上着のように、さっと羽織れるのがいいですね。
Dopper社は2012年にオランダで設立された、ウォーターボトルを通して環境問題や発展途上国への支援も行っている企業です。
使い捨てのペットボトルがもたらす環境破壊や、人体に与える影響について疑問を抱き、循環型の経済システムを取り入れ様々な活動をしています。
あなたがDopperを購入することで、ネパールの人々への安全な飲料水システムやトイレの設置を含むプロジェクトをサポートすることができます。
つまり社会貢献もできるウォーターボトルです。
Dopper社の理念は「我々のできることは小さいことですが、皆で協力すればきっと大きな力になることでしょう。」(Vonk Ilse(Dopperディレクター)ということです。
Dopper 専用のスポーツキャップです。 イエローのキャップ部分を上げることで蓋を外すことなく簡単に注ぎ口から飲むことができます。カチッと押し戻せば、栓が閉まり
メンバーそれぞれが右耳にBONX GRIPを装着したらGO!
あとは話すだけ。何もいじくる必要はありません。完全ハンズフリ。離れていても隣にいる感覚で仲間と話ができます。最大10人と同時に話せます。
仲間が集まる同好会、趣味の会、ツ-リングなどでは断然、機能が弾みます。
リアルタイムで話せるBONX GRIP で新しいコミュニケーション体験をしてみましょう!
トランシーバーのように必要な時だけ話せる「プッシュトークモード」も搭載しています。
インターネット通信でつながっているから、通話距離はなんと無制限です。
セットアップも簡単です。
①BONX GRIP と自分のスマホをBluetooth でペアリングする。
②BONXアプリをダウンロード、専用トークルームにメンバー登録する。
たった二つの操作。
アウトドア-の世界を会話をもって広げます。さあ、あなたならどう使いこなしますか。
アビオス オーガニック フェイスケアオイル(15ml)
付け心地も良く、ラベンダーの香りに癒やされます!
だれでも、きっと香りが気に入ることでしょう!
世界でたったひとつのブレンドで、オーガニック・ソイオイル(大豆油)主原料のフェイスケアオイルです。
オーガニック・ソイオイルが男女ともにハリと潤いのある肌を保ちます。
皮膚の乾燥を防ぐアルガンオイル、肌の調子を整えてくれるアプリコットカーネルオイル、肌をやわらかくしてくれるホホバオイルなど100%オーガニック・オイルを使用しているので、安心して使えます!
『薬用Hot Tab(ホットタブ)』
日本初の「重炭酸湯」がつくれるタブレット入浴剤。
独自のマイクロカプセル造粒技術が生んだ薬用Hot Tab。
高濃度の“重炭酸湯”に浸かれば、温浴効果が高まって、血行を促進。
体のすみずみまで温まって、驚くほど湯冷めしにくい。肩こりはスッと抜けるよう。肌も不思議なくらいツルンとします。
お風呂に3錠入れるだけで、炭酸ガスから発生した重炭酸イオンが、長時間、溶け込んだままの「重炭酸湯」ができあがります。
エミュール ファインバブルシャワー。
特殊技術を搭載したシャワーヘッド。極粒バブルが毛穴の奥まで入り込み、汚れや皮脂をしっかりとかき出してくれます。
その洗浄力は、株式会社・生活品質科学研究所による洗浄率比較試験でも確認されています。
糸のように細かく滑らかな水流が肌にやさしく絡みつくように流れ落ちます。
泡切れもバツグン。洗浄成分をしっかりと洗い流してくれます。
一日のつかれを気持ちよく解放してくれるバスタイムになること疑いなしです!
ファスナーを開くと、容量が17倍に広がるという「トートバッグ」。
WARPトランスフォームジッパーバッグ。
携帯していると、とっさの大物買い出しにも重宝します。
広がる醍醐味、その変身ぶりに、われながら驚くはずです。
[New Heights.] の高機能フェイスマスク・ プリーツ型 。
素材の機能性や快適さを追求し開発した日本製フェイスマスク。
呼吸や汗で生まれる蒸気をすみやかに放出する 吸汗速乾 / 接触冷感 の蒸れないマスク。
形状記憶でシワになりにくく型くずれしない、ソフトな肌触り。
洗濯脱水後外干し約35分の速乾性。水や花粉・飛沫をカットする特殊コーティングが施されています。
オールシーズンに対応するダブルレイヤー構造です。
液体も持ち運べる、マルチな保存容器。真横に倒しても汁がもれません。
フタはパッキンで密封されるので横にしても中身がこぼれません。
冷凍庫での保存も、電子レンジの使用もOK。『CIRQULA』(サ-キュラ)|MEPAL
散歩やウォ-キングでのとき、公園や野山でちょっとワンダフルの食事!
じっくり煮込んだカレー、カットしたフル-ツ、自分好みのスープなど。
アイデア次第でなんでも詰ちゃおう。
そんなとき、驚くべき密閉性を持った「CIRQULA(サーキュラ)」がべんりです。
それぞれ入れ子になるので、収納も持ち運びもかんたん。
気持ちのいい色とデザインが食を楽しくさせます。
カリフォルニア生まれのポップなカラバリとデザインの『stasher』。
世界的権威のある「レッドドットアワード2016」も受賞しています。
カット野菜・果物の冷凍保存、食材のレンジ加熱、肉や魚の漬け込みなどマルチに使えます。
調理器具としてもその優秀さを認められています。
さまざまな生活シ-ンに対応できる万能容器。。
サイズのバリエーションも豊富で、フィ-ルドシーンに応じて何種類かストックしておくと便利です。
アウトドアでは、凍らせたタオルを密閉して持ち運んだり、おいしいカットフル-ツを詰め込んだり、小物の整理にもべんり。
あなたのアイデアでライフスタイルに取り入れてみませんか。
手もちのバッグや袋などを、直接地べたや床に置きたくないなぁと思うときってありますよね。
そんなとき、荷物の掛け場を即座につくる、「バッグハンガー」。
ポリカーボネート素材で軽いのに、なんと25kgの荷物までOKという優れた耐荷重を兼ね備えています。
野山や公園では木の枝にひっかけたり、ベンチの袖にひっかけたり。
タイム計測には欠かせない「ストップウォッチ」。
万歩計での歩数についこだわりがちですが、そうした歩数から解放され、遊び心をもった計測機能で歩くのも楽しく歩く秘訣です。
あそこまでいったい何分で歩けるのだろう、とか。あそこまで、何分で歩いてみょう、とか。
デジタルに使ってみると楽しいですね。
歩くときやウォ-キングに一本必携してみてください。あると、足に安心感をおぼえます。
第2類医薬品・ゼノール エクサムSX 43g。
歩いていると不意に足の痛みに襲われたり、膝が痛みだしたり、腿がひきつったりすることありますよね。
そんなときはコレ!疲労、痛みの万能薬。
わたしには欠かせない愛用品です。
フェルビナク3%配合の外用鎮痛消炎薬(塗り薬)です。
直ぬりチックタイプなので塗りやすく手を汚しません。べたつかないのですぐに服を着ることができます。
合図や呼子としして抜群の響きをもっています。
昔懐かしい伝統民芸品カチカチ。 工芸品 で子どものおもちゃですね。
雑音や騒音があっても際立つ独特なカチカチ音が離れていても耳でひろえます。
わたしが主宰していた「街道文化倶楽部」では、集集合図に使っていました。
夜の散歩やウォーキング。
暗いお堂をのぞいたり、暗がりにある仏像などを鑑賞しりすねのに役立ちます。
もちろん登山、アウトドア、停電、非常灯など様々なシ-ンで使えることはいうまでもありません。
防水機能付き(生活防水仕様で、高輝度、アメリカCREE社の LEDを採用。
LEDの寿命は約5万時間で高耐久性です。
信頼できるオムロン製の万歩計。1週間分のデータが記録できる優れものです。
歩いた歩数の見える化で確かに歩く力のモチベ-ションにもなります。
しかし歩数は目安ていどにとどめておきましょう。
歩数にこだわると微妙なストレスになります。
目標のかかげすぎ、また無理に世間が掲げる目標を目指す必要もありません。
まずは自分に最適な目標を見つけてチャレンジすることです!
消費カロリー・脂肪燃焼量が表示されるのでダイエットにも役立つものですが、
そちらはいずれ、ということで。
初心者はひとまずシンプルなところからはじめたいですね。
男女兼用シトラス系フレグランス。
フレッシュでグリーン、シンプルでいきいきとしたエネルギッシュな香りです。
気持をリフレッシュしたり、心機一転、気分の転換に使うとスッキリします。
ポケットブランケット。手のひらサイズの超軽量コンパクトレジャーシート。
広げると大人が2~4人座れるサイズ。
地面の湿気を寄せ付けず、耐傷性にも優れているので、アウトドアシーンにぴったり。
散歩やウォ-クキングの途中、景色のいいところや、公園の水辺でのんびり横になりたい気分てありますよね。
そんなときのためにバックのポケットにひとつ。
楽天・ケガ保険あつかっています!
パーソナライズTシャツ「LAMBDA」(ラムダ)
アウトドアに慣れた人、ワイドな散歩をする人、長距離ウォ-キングなどに長けた人にはお奨めです。
野外では搭載された GPS を利用できます。
Charge 5 でペースと距離を表示した後は、Fitbit アプリでワークアウトのマップを確認することもできます。
最大7日間連続で心拍数の計測その他の機能が使用可能というスグレモノ!
いろいろ試みて自分の体力にもっと関心をもちましょう。
Matador マタドールナノドライタオルs
超吸収性、速乾性、抗菌性を組み込んだ好感度なタオルです!
通常のタオルまたはハンドタオルの両方使いができる最適なサイズ。
付属のシリコン製トラベル収納ケースに入れれば、濡れたタオルを他の備品から分離できます。
マルチに対応するBarebones ベアボーンズ クラシックワークグローブ!
広いフィ-ルドでは、思いがけず手指を保護しなくてならないことに遭遇します。
さきごろ神奈川県相模の「大山」に登ったのですが、岩場や枯枝続きの山道では俄然重宝しました!
園芸用ですが、とげのある植物、荒れた土壌、乾いた樹皮などに触れるときに役立ちます。
ちょっと想像しただけで用途の広いこと、その重宝さがわかりますよね!
これからの防寒にも、ひとつもっているに限ります。
天然フルグレイン牛革を使ったレザーグローブ。
S/Mサイズ・重量:90g

散歩やウォ-キングの途中、ミネラルウォ-タ-や牛乳に溶かしてゴックン!うまい!
いろんなドリンクがありますね。好きなドリンクに混ぜ合わせて飲む、これが今っぽい飲み方。
野菜が苦手っていう人にも飲みやすいまろやかな味わいです。
食物繊維やポリフェノール、ビタミンが豊富だから、うまい具合に健康もサポ―トしてくれます!
おっ、このマ-ク! 信頼のマ-クですね。
わたしも長いこと愛用させてもらっています。ありがとうサポ-タ-くん!
膝にヒビが入っているわたしには膝を包む日々の常備品です。
からだを保護するためののサポ-タ-。
いろんなメ-カのものを試してみましたが、サイズさえ押さえれば、しめつけのフィット感はD&Mにはかないませんね。
不安だったらあとにもさきにも,備えあれば憂いなしです。
ご飯の量がはかれる計量ラインの入ったタニタ食堂オリジナルのお茶碗
望みとして生涯ね、自分の足で歩いて自然や社会や生活のフィ-ルドなどを楽しみたいなら、常日頃の体へのいたわり、保全、、修繕も必要だと思いませんか。
総合的には「養生」ということになりましょうか。今じゃあまり使われない言葉ですが、あてはまっているんじやないかな。
「タニタ」にはその答えやヒントがたくさんあります。
ぜひ、ぶらぶらとのぞいてみてください。
ほかのコ-ナで「タニタサイズバラスクッション」を紹介してます。
丸ノ内の有楽町寄りにある国際ビルディングのB1F


わたしの街道の旅はいつもこの飴といっしょです。旅のお伴に「一里飴~」です。
飴を舐めはじめ、口の中から溶けて無くなるまで歩くと一里(4km弱)を越える。
飴の名はそんなところからつけられたものだそうです。
なんとも乙じやございませんか。
こりゃ、いいわとうなずきモノです。
アフトドアの散歩やウォ-キング、里山歩き、低登山といったシ-ンで、景色のいいところでゆっくりのんびりしたいときってありますよね。
そんなとき、CRAZY CREEKのTHE CHAIRがあれば、どこでも快適に過ごせちゃいます!
座面には約1cmのソフトなフォームが入っているので座り心地も満点です!
背面にはファイバーグラス製のステイが2本入って補強されているのでしっかり寄りかかることができます。
サイドのストラップを伸ばして角度調節すれば好みに合わせた快適な姿勢を取ることができます。
持っててよかったと思うこと間違いなしの携帯チェア。
♪これからも、ちょくちょくグッズを付け足しますから、
ちょくちょく覗きにきてください!!~ルンルン♪