中央区
-
2021年08月09日
今日の散歩は新川(霊岸島)の界隈(中央区)・「こんにゃく島」と呼ばれました!
江戸時代初期までこの一帯は隅田川の中洲として、海水が入り込み、葦の生い茂る低湿地帯でした。 慶長5年(1600)ころから埋め立てが進め...
-
2020年07月26日
今日の散歩は大伝馬・小伝馬町の界隈(中央区)・牢屋と町屋が背中合わせ!
ご存じ日本橋三越。その店舗前の大通りは江戸随一の商業街でしたが、それに匹敵するところが大伝馬町でした。 江戸の一大商店街...
江戸時代初期までこの一帯は隅田川の中洲として、海水が入り込み、葦の生い茂る低湿地帯でした。 慶長5年(1600)ころから埋め立てが進め...
ご存じ日本橋三越。その店舗前の大通りは江戸随一の商業街でしたが、それに匹敵するところが大伝馬町でした。 江戸の一大商店街...